久しぶりにお金について話をする。
たまにお金の話をすると毛嫌いする人がいるが、日本の教育の賜物なのか、本当に可哀想だなと感じる。
なぜ稼ぐのか、なぜ使うのか。お金についてちゃんと知っておかないと国や他人にいいように吸われてなくなる仕組みになっているのでしっかり勉強していきたいものだ。
とはいえお金のこと考えなくても生きていける人生にしたい。
そのためには学ばないといけないし、家庭を作る上でもマネーリテラシーが近しい人の方が喧嘩にならない。
額面と手取りは約2割違う
自営業の場合は、節税対策がいくらでもあるのでそれはその道のプロに相談してくれ。自営業なのに節税対策してない人はご愁傷さまです。
会社員の話をする。
手取り給与は額面給与から税金、社会保険を天引きされたものを会社から受け取る金額のことを言う。
家計管理する上で手取り収入を把握することは欠かせない。
家計が黒字?赤字?
私自身家計簿をつけるのは大嫌いだが、誰かが代わりにしてくれるわけでもないので付けている。
やりたくもないのにやっているのは、そうしないと生きていけなくなるからに他ならない。
先月の家計が黒字なのか、赤字なのか答えられる人は少ない。
見分ける方法は超簡単。給料日前日の銀行残高が先月より今月の方が増えていれば黒字、減っていれば赤字だ。
メモ
2023年5月:残高25,000円
2023年6月:残高22,000円
5月より、6月の方が少ないから赤字だ。
残高があるから黒ではなく、先月より少なくなっているから赤字なのだ。
家計簿で支出と向き合う
私が一番できていなかったことは支出をちゃんと見ることだった。
これができないとなんとなくお金が残っている。なんとなく使いすぎてる。みたいな適当な感じなる。
仕事を増やすことができる人は別として、基本的に給料が決まっている人たちにとっては、そのなんとなくで自分の首を締めてしまう。気をつけろ。自分で働いた金なんだ、何に使うか今一度向き合え。
家計簿をつけるとかなり向き合える。毎月しっかり合わせていくことで整合性も取れるので毎月給料日が入ったら占め作業をする。
最低3ヶ月は家計簿をつけること。そうすると使途不明金や使い過ぎ費目が分かるようになる。
マネーフォワード
私自身家計簿が本当にめんどくさいしちゃんとできない人だったからこそ、アプリを色々探して使ってはやめてってのを繰り返した結果。
かれこれ5年くらい使っているのが「マネーフォワードME」だ。
とくにこれじゃなきゃ駄目というものは無いが、自分が使いやすかったのはこれだったのでオススメはしておく。