「手のひらサイズの機械で、ある日突然3,000万円が手に入った」
そんな夢のようなニュースが世界を駆け巡り、「BITAXE」という名が一躍注目を集めました。
あなたも「宝くじマイニング」という言葉と共に、この小さなデバイスに興味を持ったのではないでしょうか?

私自身、この不思議なデバイスに魅了された一人として、BITAXEの正体から、世間を騒がせたニュースの真相、そして
「本当に儲かるのか?」
という誰もが気になる疑問まで、徹底的に調査しました。
この記事を読み終える頃には…
あなたはBITAXEの全てを理解し…
それが単なるガジェットではなく…
壮大なロマンと技術探求の象徴であることを知るはず!
たぶん。
知らんけど。
【衝撃】BITAXEで本当に3000万円を獲得したマイナーが出現
まずは、この物語の始まりとなった衝撃的なニュースからお話しさせてください。
2024年7月、ソロマイニングで起きた「11億分の1」の奇跡
2024年7月24日、ある一人の個人マイナーが、たった一人でビットコインのブロック生成に成功。
報酬として、当時の価格で約20万6,000ドル(日本円で約3,000万円)を獲得しました。
驚くべきは、彼が使っていたのが、業務用の巨大なマシンではなく、手のひらに乗るほどの小型マイニングマシン
「BITAXE」だったことです。
その成功確率は、当時のビットコインネットワーク全体の計算能力から算出すると、なんと約11億分の1。
まさに天文学的な確率です。
「宝くじマイニング」と呼ばれる所以が、この数字からもお分かりいただけるでしょう。
このニュースが示すBITAXEの可能性とは?
この出来事は、私たちに一つの強力なメッセージをくれました。
それは…
「どんなに小さな力でも、個人がビットコインネットワークの根幹に参加し、歴史的な偉業を成し遂げる可能性がある」
という事実です。
これは、ビットコインが目指す「非中央集権」という理想が、今もなお生きている証拠だと私は感じています。
BITAXEとは何か?その仕組みを分かりやすく解説
では、この奇跡を起こしたBITAXEとは、一体どのようなデバイスなのでしょうか。
正体は「オープンソース」の小型ASICマイナー
BITAXEの最も重要な特徴は、特定の企業が独占する製品ではなく
設計図(回路図やプログラム)が全て公開された「オープンソースハードウェア」
である点です。
これにより、世界中の誰もがその設計を検証し、改良し、製造することさえ可能です。
この透明性が、BITAXEの信頼性を支えています。
その心臓部には、ビットコインのマイニング計算(SHA-256)に特化した「ASIC」という専用チップが搭載されており、家庭用のわずかな電力で、パソコンとは比較にならないほどの効率で計算を続けることができます。
ソロマイニング(宝くじマイニング)専用マシン
BITAXEは、大勢と協力して安定報酬を得る「プールマイニング」ではなく、たった一人で報酬の独り占めを狙う「ソロマイニング」に特化しています。
だからこそ、「宝くじマイニング」マシンと呼ばれているのです。
動作に必要なもの
BITAXEを動かすには、以下の3つが必要です。
-
BITAXE本体: 様々なモデルがありますが、基本構造は同じです。
-
安定した電源: 【重要】
-
Wi-Fi環境: BITAXEはWi-Fiに接続して単体で動作します。
BITAXEは儲かる?ソロマイニングの確率とリスク
さて、一番気になるであろう「儲かるのか?」という問いに、正直にお答えします。
【結論】報酬を得られる確率は天文学的に低く、投資には不向き
先ほどのニュースは、あくまで「11億分の1」の奇跡です。
統計的に言えば、一台のBITAXEを何十年、いや一生涯動かし続けても、一度も報酬を得られない可能性の方が圧倒的に高いです。
この事実を必ず理解してください。
投資ではなく「夢を買うホビー」と考えるべき理由
BITAXEは、「投資」の対象ではありません。
むしろ、以下のような価値を見出すための「高度な大人のホビー」と考えるのが正しい向き合い方です。
- 教育的価値: ビットコインの仕組みを物理的に体験できる最高の教材。
- 技術的探求: オープンソースなので、自分で改造したり、コミュニティで情報交換する楽しみがある。(英語)
- 壮大なロマン: 2万年に一度とも言われる奇跡を信じ、小さなマシンが健気に働く姿を眺める喜び。
電気代や初期投資のリスク
デバイス本体と電源アダプターの購入費用(数万円)に加え、24時間稼働させるための電気代がかかります。
これらが回収できる保証は全くないため、必ず「なくなっても生活に影響のない余剰資金」で購入してください。
【初心者向け】BITAXEの安全な購入方法
興味を持った方が詐欺に遭わないよう、安全な購入方法をステップバイステップで解説します。
鉄則:公式サイト経由の正規販売店から購入する
偽サイトや高額転売を避けるため、購入は必ずBITAXE公式サイトに掲載されている正規店から行いましょう。
-
BITAXE公式サイト: https://bitaxe.org/
-
サイト内の「Where to Buy」セクションに正規店のリストがあります。
-
自作も可能です。
知識は必要ですけど。
おすすめ正規販売店「Bitronics Store」での購入手順
公式サイトにも掲載されている「Bitronics Store」 は、日本への発送にも対応している信頼できる販売店の一つです。
-
商品選択: サイトにアクセスし、欲しいモデルを選びます。商品説明をよく読み、電源アダプターが別売りであることと、その仕様を確認します。
-
カートに追加: 「Add to cart」をクリック。
-
情報入力: カートから「Checkout」へ進み、配送先住所・氏名などを英語(ローマ字)で入力します。
-
決済: クレジットカード等で支払い、「Pay now」で注文完了です。
-
海外発送のため、到着まで数週間待ちましょう。(3週間~1か月程度)
BITAXEのセットアップと使い方
セットアップは驚くほど簡単です。
-
電源に接続: BITAXEを適切なACアダプターに接続します。
-
Wi-Fi設定: PCやスマホでBITAXEが発するWi-Fiに接続し、ブラウザから設定画面を開きます。
-
自宅のWi-Fi情報や、報酬を受け取る自分のビットコインアドレスなどを入力します。
-
マイニング開始: 設定を保存すると、BITAXEは自動で再起動し、マイニングを開始します。
-
あとは奇跡を待つだけです!
よくある質問(FAQ)
Q1. パソコンは不要ですか?
A1. はい。最初のWi-Fi設定時に一時的に使うだけで、マイニング自体はBITAXE単体で行います。スマホでもできます。
Q2. 電気代はどのくらいかかりますか?
A2. モデルによりますが、例えば消費電力15Wのモデルを24時間稼働させた場合、電気料金単価を31円/kWhとすると、1日あたり約11円、1ヶ月で約335円です。最近では40Wのモデルとか出てるので1か月1,000円程度かかります。
Q3. どのモデルを選べばいいですか?
A3. 初めてであれば、情報量が多くコミュニティも活発な最新モデルがおすすめです。性能が高いほど当選確率は上がりますが、それでも天文学的な確率であることに変わりはありません。
まとめ:BITAXEは、あなたの知的好奇心を満たす最高のチケット
この記事を通して、BITAXEが単なる儲け話の道具ではなく、壮大なロマンと技術探求の結晶であることをお伝えしてきました。
- 本質はオープンソース: 世界中の技術者が育てている信頼性の高いプロジェクト。
- 現実は宝くじ: 報酬の確率は極めて低く、投資には絶対にならない。
- 価値はロマンと学び: ビットコインの仕組みを学び、奇跡を待つホビー。
- 購入は正規店から: 安全に手に入れることが何よりも重要。
- DIY目的でパーツを購入するもの楽しみかなと思います。
この小さなデバイスの背後にある物語に少しでも共感してもらえればいいのでないか
BITAXEと共に、ビットコインの世界を知るきっかけになればと思います。