【ポケカ】開封動画を撮ってみて思うこと【You Tube】

ポケカ中毒になって約1ヶ月が経とうとしている。

投資額がやばい。控えないと…。でも売ってたら買っちゃうんだよな…。

 

恐ろしい。

 

自身が何をしているのか残す意味でも開封動画を共有したい意味でも残せるYou Tubeとして始めてみたけど、そこで色々思うことができたので今日はそれをまとめようと思う。

きなこ
KINAKOです。TwitterInstagramをやっています。自己紹介

カードは自引きかメルカリか

早速なのだが、みんなはどうだろうか。私はもっぱら自引きなのだが、そもそも売っていない状況がメルカリに揺らぎそうになる。

この前ポケモンセンターでBOXが販売されていて購入したのだが、レジに並んでいる時どこからともなく外国人がダッシュで買い物にきて並びだして本当に必死なんだなと思った。

転売を悪だと言うつもりはないが、どうせメルカリで売るんだろうなと思うと寂しいものがあった。そこに市場がある限り転売する人は消えない。

だってお店で売ってないんだもの。でも欲しい。そんなの繰り返されたらやっぱ買っちゃう人もいるのは至極当然なんだと思う。

開封動画を撮る上で必要なこと

買えたとしても良いのが入ってないとやっぱり凹む。

だから少しでも発散するために配信して気持ちをみんなで共有することで落ち着かせることにしている。

撮影してみて画質がどうも良くないなと数回上げてみて思って、ちょっと課金してでも良い画質で届けるようにした。

なんだかんだ画質が悪いと見たいものも見たくなくなるなと思った。

あとは音だったり、テロップや、コマ割り的な話になってくるけど、それはそれでやらなきゃいかん。

あぁこれって大変というより知識めっちゃいるやん。

 

外注してぇ…。

 

ポケカの中毒性

動画撮るよりも開封したい病。

あぁでも撮らなきゃ共有できない!って葛藤しながら購入したポケカを握りしめて帰ってる。すぐ開けて一喜一憂したいのだ。

当たりか外れか、開けるときには何かしらBGMが頭の中で流れている。確定演出なんてないのに勝手に流して当たった時の脳汁がやばい。

あぁこれもう博打やん…。

ポケカの中毒性の一つに出るタイミングも関係してくる。

これはもう仕方ないんだろうけど、ほぼ毎月何かしらのパックが発売されている。

そんなんお金がいくらあっても足りないよじいちゃん。

それがどれも魅力的かというとそうでもないんやけど、やっぱりこれは売れるよねってやつはどうあがいても高値になる。

そんなのが当たった日には何?焼肉?え?すき焼き?

 

ただすぐに売るかどうかは迷うのよ。せっかく出会ったのにもうお別れなん?ってなるし。それこそ今後の値上がりをみるのも面白いものがある。

一枚数十円のカードが数十万円になる世界。

なかなか魅力的じゃないか。

例えば、一枚10万円で売れるカードがあったとしたら、1BOX5000円だったとしよう。そうすると20BOXまでは買ってもいいんじゃないかって計算になる(脳死)

20BOX買って出せば勝ちなのだ(お花畑)

それならいっそのことメルカリで買っちゃえよってなるんだけど、それは脳汁が出ないからありがたみも感じないからやらない。

ポケカ人気がどこまで続くのか

上がったものは下がる。これは自然の摂理だ。ポケカもいつかは落ち着く日が来る。ただそれはいつなのか…。

11月にはポケモンの新作が出る。

12月にはハイクラスパックが出る。しかも熱いラインナップ。

1月は正月でポケモン買う人増える。

2月はまた何かしらのパックが出る。

いや終わらなくね?

 

強いて言うなら、ポケモンの新作が転けて、パックが人気なくなった時に一時的にブームは去るだろう。

 

他のカードゲームとの違い

他との違いは圧倒的コレクション人口の多さだと思う。いくら好きな絵柄だとはいえカードを集めるのにかなりの費用がかかっていては人は集まらない。手頃な価格でありつつ、クオリティが高く、そして世界中で人気であること。これがポケカの価値を押し上げていく。

ポケモンはもう日清のどん兵衛のように、永谷園のお茶漬けのように、はたまた吉野家の牛丼のように、ポケモンというアイコンが不動で追随を許さない状況になっている。これが廃れるレベルになるには版権がどこかになくなってまた1からキャラを作らない限りありえない話だろう。

ポケカバブルがいつまで続くのか見ものである。

You Tube配信

今楽しいかどうかが大事なので楽しくポケカをやっている間はしっかりやっていこうと思う。

よかったらチャンネル登録をよろしくお願いします。

KINAKOチャンネル登録はこちら

 

おすすめ(おもろいの)

-デジタル関連, ポケモンカード, 話のネタ