お久しぶりです。
KINAKOです。
ネット広告のゲームってなんでこうも胡散臭いのか
そんな中で見つけたアトラスアースについて今回は話したいと思う
先に言っておくというかこういうアプリをやるやらないは個人の自由なので
この記事はそれを勧めるためのものではない
もちろん記事は忖度しない

アトラスアースとは
超簡単に言うと、仮想の土地を購入してそこから利息を得るゲーム
AB(アトラスバックス)という単位のポイントを集めて土地を購入し
$で収益を得るといった感じ
土地は有限なので、ある程度買われていけば、売買なども行われるようになるだろう
購入する土地はガチャとなっており、レアリティがある
レアリティにより収益の速度が変わる
このアプリの収入源は購入されるABと、広告(ほとんどは広告)
広告を見ることで収益化するのでポンジスキームのようにチキンレースを狙うものではない
ただ、いつまでアプリが続くか分からないのがソシャゲといったところ
詳しくは無料攻略で説明する
無料で収益化できる点は〇、これで暮らすことは不可能
いわゆる課金させて、大きなバックをもらえるみたいなスキームではない
課金はできるけど、あくまでそれは短縮したい人ってくらいで
無料でできるものになっている
ただ時間と労力が必須
それくらいはやれるって人は苦にならないと思う
収益でいうと月2ドル~11ドル程度が中央値
世界一位の人は毎月数百ドル稼げているが、とんでもなく土地を持っていないと無理
ただ、積み上げていくゲームになっているので時間をかければかけるほど収益は増える
何十年もできるゲームなら暮らせる可能性はでてくるがそのころには土地の奪い合いになっていると思われる
だいたい土地6000個くらい持っていないと暮らせない
アトラスアース指南書1:登録からスタートするまで
無料でできるのが魅力でもあるアトラスアース
最初に導入してからやるべきことを解説していく
必勝法と書いたがアクションプランは「無料で稼ぐこと」とする
※実際の画面は更新されている可能性もあるのでスマホを確認してもらいながら読み進めると楽だと思う
登録方法
まずは以下をクリックするとアプリダウンロードのページに飛ぶ
アトラスアース
または紹介コード「 P8EST8 」を入力してスタート
紹介コードを活用するとお互いお得で効率的にできるのでおススメ
アカウントはGoogleアカウントかappleアカウントかなんでも自分が持っているものでいい。
手順は以下
手順1:プロフィールを開く
アトラスアースを起動したら、画面左上にあるプロフィールアイコンをタップする
手順2:設定メニューを開く
プロフィール画面でユーザー名の下にある歯車ボタン(⚙)をタップしてメニューを開く
手順3:紹介コードを選択
設定メニュー内の「紹介コード」をタップ
手順4:紹介コードを入力
紹介コードの入力欄に「 P8EST8 」を入力し、適用する
そうすると特典を受け取る準備完了
☢注意:2つ目の区画を購入する前に紹介コードを入力する必要がある。
特典がなくなる可能性があるので気を付けて
特典について
土地を10区画購入すると200ABをゲット
土地1区画100ABなので2区画分もらえることになる
アトラスアース指南書2:初手
さて準備は完了したので実際のプレイについて解説する
最初に100ABで土地を買う
プレイすると勝手に買うことになるからここらへんは心配ないと思う
これにより収益が発生する
ただめちゃくちゃ少ない
右上のブーストで広告を見ることが必要だが、20倍の速度で収益を得られる
ABを集める
無料でやるとなると購入は考えないとする
無料でABを稼げるのは以下の3つ
- 無料広告を見てABをゲット ← 一番もらえる
- ダイヤモンドハントでABをゲット ← 当たればもらえる
- 友人紹介でABをゲット ← ほどほどもらえる
集めたABで土地を買い漁る
収益を得るにはとにかく土地を買うこと
土地がガチャになっていて、ノーマルからレジェンドまであり、ノーマルに比べてレジェンドは4倍の収益率がある
5%の確率なので当たればラッキーくらいに思っておこう
2500AB払えば自分の土地をレジェンドにできるが、これは周辺に買える土地がなくなってからがいい
とにかく土地を買うこと
バッチでバフを付ける
余裕ができればというか早いうちにバッチをレベル2?にまで上げておくと良い
10個以上集めると収益が10%アップする
バッチは都市やアーカイブクリアなどでもらえる
アトラスアース指南書3:各種ABゲット方法
どこまでも無料でやる
課金すればそれなりに早く進められるが私は決してオススメしない
だって高いもの
UIの変更等がある場合があるのでどこをタップすればいいかは本体を見て判断してほしい
無料広告を見てABゲット(これが主力)
これがメインの稼ぎ方になる
20分に一回広告を見たら1ABをゲットできる
ということは1時間で3A、24時間で72A
二日で一回土地が買えるとでもしとこうか
ダイヤモンドハントでABゲット
イベントにある24時間に最大5回できる
いわゆるルーレット
外れはない
当たりは最大で50ABなのでガンガン回したい
だが、回すにはダイヤモンドが必要になってくる
これは街中でスポーンしているダイヤを拾っておかないといけない
なので、家から出ない人はあまりできないだろう
てかこれを機に外に出てみよう
私は仕事柄、電車に乗ったり遠出するのでダイヤを集めやすい
1日3つは使うので最低三つ、集めれる時は多めにみたいな感じ
友人紹介でABゲット
紹介者が土地を買うと10ABもらえる(最大100ABまで)
紹介された方は10区画買う必要があるが、200ABもらえる
紹介された方が得なのはめずらしい
アトラスアース指南書4:攻略方法
ここでの攻略は収益を月5ドル以上とするならばとする
- 収益のブーストは最大で5時間59分まで溜められるので用事や寝る前にマックスにする
- 20分に一回の無料ABを取りこぼさないようにする一日16時間触れるなら50ABくらい稼げる
- ダイヤモンドを集めるだけ集めてハントでABを溜める
- 溜めたABで土地を拡張していく
- 収益をABに変換し土地500区画を目指す
500区画目指すと書いたが、これはあくまで私の方法となる
ちなみに無料だと皮算用だが月に14区画購入できるので500区画ゲットまでに35か月かかる
その間も収益が発生はしているので、これを遅いととるかそれくらいと取るかは人による
先のことを考えるより、今日こなすことを毎日続けるだけと考える方が楽かもしれない
サブ機を使って倍々ゲームとまとめ
これを2台、3台と回線が多ければ多いほど稼げるようになる速度が変わってくる
世界一位の人になってくると持ってる区画もべらぼうで毎日200ドルくらい稼いでる?ようだが
そこまで行くのにどれだけのお金と時間を使ったのか・・・
支払いはペイパルを使用する
5ドル以上にならないと下ろせない
ペイパルについてはまたどこかで説明するが
簡単にいうとウェブで使えるお金のやり取りアプリとでも考えてくれたらいい
ペイパルは調べたら山ほど出てくるのでそちらの方が分かりやすいかもしれない
無料でここまでできるなら合間でできるカジュアルさもある
区画は仮想だが、実際の場所を購入することになるので、東京タワーやスカイツリー、大阪城や富士山など好きな場所を買えるという楽しみもある
ここまで読んでくれてありがとう