- HOME >
- KINAKO
KINAKO

生まれ育った西宮が好きなサバゲーマー(仮)
2022年くらいからスマホ市場の成熟したと言っても過言ではない。その分選択肢が増え選ぶの大変だって話なんですけど。 今回はそこらへんは好きな色を選べばなんでもいいと思う。あとバッテリーが1日は使えるかどうかだ。 iPhoneで言えば12以降、androidならGalaxy S20以降、Pixel 6a、あたりを買えばとりあえず大丈夫。 説明自体は分かりやすく簡単にしたので見てもらえればと思う。 きなこKINAKOです。Twitter、Instagramをやっています。自己紹介 おすすめの通信回線は一択 ど ...
ブログ歴は2021年1月23日からなので2年4ヶ月くらいになるか。長いな…。でもブロガーからしたらまだまだ始まったばかりな感じか。 先は長いとはいえとりあえず2年を過ぎてよくもまぁ書けていると自分を褒めたい。 そんな毎日更新しているわけでもないし、現状は今までの結果なのだから問題はない。 今回はそんなブログ歴が浅い人向けに曲がりなりにも続けてこれた人がどういった状態なのかを解説できればと思う。 これを読んでモチベ復活してくれれば幸いだ。 記事数は100件くらいか?ちゃんと見てないけどそんくらい。 2年で1 ...
そろそろ落ち着いた頃だろうか。Twitterで食事代は男性が払うべきという論争。 何回も何回も同じ話をわちゃわちゃ言ってるけど、これだけ何回も擦られるってことは人類にとって何か必要なことなのかもしれない。 というわけで、私個人としても関わってくることなので一つの答えを解説しようと思う。 きなこKINAKOです。Twitter、Instagramをやっています。自己紹介 結論、男性は払うべきである なぜならそれは投資のようなものだからだ。 よく話されているメイク代がとか美容院がとか服とか、ネイ ...
色々あるんですけど、とにかく黙ってエックスサーバーを登録です。 詳しくない人があれこれ比べたとしてもサーバーの違いを理解するのは難しいです。 下記にまとめてみますけど多分やっても実感わかないと思います。 きなこKINAKOです。Twitter、Instagramをやっています。自己紹介 X serverとは X serverは、コンピュータのグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)を表示するためのプログラムの一つです。GUIとは、ウィンドウやアイコン、ボタン、スクロールバーなどがある、操作しやすい画 ...
Introduction Welcome to Japan's cultural capital, Kyoto. The city is a perfect blend of traditional and modern, ranging from historical monuments to contemporary art and food. Kyoto's history dates back to over 1,200 years, making it one of Japan's most h ...
Introduction Ah, Tokyo! A bustling city filled with amazing sights and sounds that's definitely worth a visit. Let's start with an overview of what Tokyo has to offer. From ancient temples to futuristic skyscrapers, this city has it all. The capital of Ja ...
Introduction Japan is a country full of contrasts, blending tradition and modernity seamlessly. From bustling cities to serene countryside, Japan has something to offer for every type of traveler. In this blog, we'll be ranking the top recommended tourist ...
一人暮らしは時間効率との戦いだ。これは今までもそうだしこれからもそうだ。結婚して一緒に暮らすことになっても生活の時間効率が如何に大事かになっている。 信じるか信じないかはあなた次第だが、8時間寝て、9時間働いて、2時間通勤となると5時間しかない。 この5時間をどう使うか…一人暮らしとはそういう戦場に立っているのだ。 4月に入り、新社会人、新大学生も新たに新生活を始めていることだと思う。 そんな人達に一人暮らしの叡智を授けようと思う。 きなこKINAKOです。Twitter、Instagramをやっています ...
昨今コスパブームなのかってくらい効率的なものが持て囃される世界。もちろん私自身もコスパは大事にしてるし一人暮らしに無駄なものは極力無くしていかなければお金がかかってしまうので気をつけている。 とはいえなんでもかんでも安いのが良いのかって言ったらそうじゃないし、高けりゃそれなりの品質になっているのも事実。安物買いの銭失いになってしまうのだけは避けたい。 というわけで、今回は色んなものを購入した中で、「これだけは買っとけ」というものと「これはやめとくのが吉」というものを紹介する。 きなこKINAKOです。Tw ...
ジム?仕事でしんどいのでそんなん無理余裕がねぇ! 食生活にプロテインを取り入れるだけで元気に生きていける。 というわけで今回は何故プロテインが必要なのか、なぜマイプロテインがオススメなのか話そう。 きなこKINAKOです。Twitter、Instagramをやっています。自己紹介 日本人の圧倒的タンパク質不足 トレーニングするにしても、生活の中でも必要なのがタンパク質を摂取することなのだが、筋肉を作るにはそのタンパク質がないとダメ。 歩くのも階段を上がるのも夜の営みも何もかもそのタンパク質で ...