KINAKOの大阪生活一日目「引越まで16日しかない」

やってまいりましたよ大阪。いやぁなんか色々めんどくさかったので、まとめようと思って書いてます。

人は2週間あれば日本中どこでも引越はできるもんだなと。ただ会社に振り回される感が否めない。拒否すればとか言うかもしれませんけど、権力には逆らえないのです…。

まず通知があったのが6月30日、社長から急に話があるから来てと言われました。ちょうどボーナス時期だったからその話かなと思って意気揚々と行ったら「大阪戻って」

はっ???

社長「本当は4月に言おうと思ったんだけど、7月16日付けで大阪勤務ね」

KINAKO「わかりました」(社畜の鑑)

いやいやいやいやえ?何日?16日に大阪出社?なにそれ。てことでタイムリミットは16日一日も無駄にできねぇ。仕事もしないといけねぇ。てか人間じゃねぇ。

てめぇの血は何色だぁ!!ってマジで言いかけたけど、そんなこと言ったところでなんの意味もないので抑えてとにかく16日出社に向けて動くことにしました。(社畜の鑑2)

今日は仕事も終わる時間やし、家帰ったら何かしらスケジュールだけ組んでおこうということにしました。

きなこ
KINAKOです。Twitterをやっています。自己紹介

 

実家に戻るかどうか

今まで会社都合ではありますが、一人暮らしをスタートできてね会社には感謝感謝なんですよ。費用も持ってくれてたりしててね導入のハードルが低くなってたんですよ。家賃関係とかそもそもなんですけど色々と出してくれたことで給料のほとんどが家賃で消えるということもなく伸び伸び生活できちゃったわけです。それが大阪に戻ることで終了になってしまうので今までのような広い家には住めないんですけど(厳密に言うと今住もうとしてる場所は家賃が高い)それでも一人暮らしは継続したいので実家に戻るのは辞めました。

実家はお金貯まるし夜更しもできないし健康にならざるを得ないメリットはあるんですけどね、私自身のデメリットは甘えちゃうってこと。いつまでも一緒にいれないし何より、実家暮らしは結婚できないと思ってるのでね(唐突な結婚願望)

あとは折角一人暮らし始めれてるし、このまま継続していこうって話です。

スケジュールを組む上での優先順位

16日しかないからほんと無駄なくやらないといけないんですよね。

大阪勤務までに必要なもの5点

  1. 住む場所
  2. 引っ越し業者
  3. 転出届
  4. カードとかネット関係の住所変更

1.住む場所

まずはなんと言っても住む場所です。そこが無いと野宿ですよ無理です。時間がない中で契約関係も色々あるので早めに決定しなければなりません。仕事で戻るんだから仕事中になろうとも部屋探しです。

6月30日に言われて7月2日には決めて契約を進めました。まじ仕事が早い天才(熱い自画自賛)

借りるにあったって部屋の広さとか使い方もですけど何より大事にしたのは勤務先までの距離でした。なんせ電車に乗りたくないんです。新型コロナの影響でテレワークが増えてより感じたのですが、通勤時間の無駄さ加減は計り知れないので会社から近い場所を目標に部屋探しをしました。

通勤時間ってその間に本が読めるとか考え事ができるって言われるじゃないですか、俺それ無理だったんですよね。本を読むにしても、考え事するにしても集中したいし落ち着いてしたいんですよねそういうのは。通常1時間くらいを短縮して家に着いたら作業する本を読む、なんでもできる!それに勝るものはなし!!てことで会社の近くの物件を片っ端から見て探して今の部屋に決めました。即連絡してオンラインで内見して契約書作ってもらいました。

不動産会社って無知の人にはとことん金を吸い取ろうとしてくるんですよね。仲介手数料とか火災(家財)保険とか、消化器?防虫作業?色々あるんですけど、急いでいたとしてもそこはシビアに指摘して料金を見直してもらって4~5万円くらいは安くなったかな。家賃は500円安くできました。仲介手数料って家賃の1.1倍取っていいってあるんですけど、実は貸主0.55倍、借り主0.55倍ってなっててそれ以上は取っちゃいけないんですよ。罰則はないし知らない人は気づかないから取られちゃったりするんですよね。

不動産関係は詳しくは別記事で書こうかと思います。

2.引越し業者

今回は会社に選択権があるので適当に決めました。どうせ安いところ使うのでそれなりに信頼の高い業者のみに絞って見積もりを作成しました。個人でやる場合は1件で決めずに何件か出して金額だけでなく保証とかやってくれることをしっかり見た上で決めたほうがいいです。決まったらあとは日程を決めて16日勤務に合わせて15日に搬入をしてもらうことにしました。

安くするにはこれもまた別記事で書こうかと思います。

3.転出届け

引っ越し先に行ってしまうと戻ってでもやらないといけなくなるのでまじこれは先にやっとけ。

役所が遠かったりするとめんどくさいんですけど、行けるタイミングは無理くり休みにしてでもなんなら仕事中でも行くべきです。私はその流れで新居のために住民票が必要だったので合わせて行ってきました。時期も時期ですけどそんなにかからなかったです。1時間くらいで終わったかな確か。

引っ越し先の転入届けは本日済ませました。マイナンバーカードも持っていたのでその更新も…

4.カードとかネット関係の住所変更

今日大阪にきて、不動産に行って鍵をもらって契約書類もらって、住所変更の旅へ

まずは役所に行って転入→免許証の住所変更用の住民票→マイナンバーカードの住所変更の順で終わらせました。マイナンバーカードの更新には若干時間がかかって2時間くらいいたかな。

その後警察署へ行って免許証の住所変更。ここで変更事項に問題が…本籍が違うらしい。昔、私の本籍は高知県だったんですよ。引っ越しをする上で本籍を実家にしようと思って兵庫県にしてたんですけど、免許証の本籍は高知県のままでした。「今は変更しなくても見えないからいいけど、できる時に変更してね」と。

役所関係は終わって、一度新居へ…。

部屋に入って使い方や傷や使用できるかできないか等チェックします。これしとかないと荷物入れてから問題が起こった時に自己負担になってしまう可能性があります。退去時に払うことになったり(ぼったくりに合わないようにね)普通に使って擦り減ったものとか生活してる上で当たり前の汚れとかは修繕費用については借り主が払う義務はないんですよ。こればかりは本当に気をつけておかないといけない。クロスの黄ばみ、フローリングの凹みについてはオーナー負担。ものをぶつけた破損、落書き、ヤニ汚れ等は借り主が負担。減価償却もあるから6年住んでたら価値が下がってるからもし負担するにしてもその下がった分だけ負担しなくていいんだよと。

退去立会いで今ここでハンコ押してくれないとダメとかないから。まぁそれは別の話。

新居でやる必要はないんですけど、電気とガス、水道を登録してクレジットカード住所変更もろもろ済ませました。

部屋のチェックしている中でエアコンをつけてみたら動かない…。まじか。即電話して翌日見てもらうことに。エアコンについてはマンションオーナー負担の備え付けなので負担はそっちになるんで大丈夫なんですけど。

こういう事あるから本当気をつけて。

もろもろ済ませて実家ですき焼き食べて幸せな気持ちに、明日は荷物の搬入だ!!ほんまがんばろ。

おすすめ(おもろいの)

-大阪生活